過去の演奏会


■ 第16回定期演奏会

1 6回定期演奏会を10月16日(日)京都コンサートホール:大ホールにて開催いたしました。
今回は「人生×(かける)芸術=不滅」と題しまして。現代において私たちが音楽を奏でることの意味を問いたく、演奏会を開催いたしました。

 

 

 


プレコンサートでは、バーバー作曲:「弦楽のためのアダージョ」を不安と混迷の今の世の中を振り返りつつ祈りを込めて奏でました。

前奏曲(レ・プレリュード)は、「人生とは死への前奏曲である。」という命題で作曲された、交響詩の創始者リストの代表的管弦楽曲。曲想に想いを馳せつつ演奏しました。


ピアノ協奏曲の代名詞ともいえるグリーグ作曲、ピアノ協奏曲イ短調。法貴彩子さんの奏でる素晴らしい音楽に酔いしれつつ、管弦一体となってホール一杯に広がる音世界を共有できました。

休憩時間には、次回演奏会でソリストをつとめていただく、田中 里奈さんのチェロによるプチコンサート開催。歌心あふれる美しいチェロの響きをお楽しみいただきました。

 

そしてメイン曲のニールセン作曲、交響曲第4番「不滅」は惨禍の中からも人や芸術の不滅、未来への希望をうたい上げた名交響曲。戦争やコロナパンデミックが世界を覆う中で、明日への希望を胸に演奏いたしました。森先生指揮のもと、私どもが表現しうる限りの音楽で最後まで奏でることができたかと思います。

 

 

 

 

 

■ 第15回定期演奏会


 

 

プレコンサートはムソルグスキー作曲、「展覧会の絵」をカンマ―フィルハーモニー京都として編曲し、プロムナード、バーバヤーガの小屋、キエフの門を弦楽の響きでお届けしました。
今回の定演は「共鳴するシンフォニー」と題しまして、ロシアを代表的する作曲家の交響作品をプログラムとしてダイナミックなオーケストラ音楽をお届けいたしました。 冒頭、ムソルグスキー作曲:交響詩「はげ山の一夜」はコロナ禍という闇の世界が、朝の光とともに明ける喩えにも通じていました。続いてボロディン作曲:「交響曲第2番」。演奏頻度は少ないものの、勇壮さ、美しさの交錯するまさにロシアの交響曲が堪能できる佳曲でした。

 

 

第14回定期演奏会


2 021年7月11日(日)14時開演
ロームシアター京都 サウスホール


第14回定期演奏会では「熱狂の舞踊」と題しまして、「舞踊の聖化」と評された、「ベートーヴェン交響曲第7番イ長調作品92」をメイン曲にて演奏し、あらためて楽聖生誕251年を讃えます。また、日本の音楽界の礎を築いた大立者であり、映画「ゴジラ」の作曲家として有名な伊福部 昭作曲による「管弦楽のための日本組曲」全曲を西日本初演で演奏いたします。この曲は夏の日本を彩る祭り、舞踊をテーマに作曲された、聴いて大変楽しい楽曲です。東西の舞踊のコントラストの間で、チャイコフスキーの男女の悲恋物語「幻想序曲 ロメオとジュリエット」を演奏いたしまた。

 

■第13回定期演奏会

 

 


カンマ―フィルハーモニー京都、第13回定期演奏会を京都コンサートホールにて10月10日(土)に開催、終演いたしました。
コロナ禍にありまして、ホール側とも十分に事前協議を重ねたうえで、演奏会を実施いたしました。
そのような中多くの皆様にご来場いただき、そして感染拡大予防のご協力を賜り、まことにありがとうございました。

今回はプレコンサートといたしまして、音楽による祈りをこめてバッハの「管弦楽組曲第3番」より「アリア」、そしてドヴォルザークの「チェコ組曲」より「ポルカ」を弦楽合奏で演奏いたしました。


今回の演奏会は「ボヘミアン・ラプソディ」と題しまして、ボヘミアの詩情を歌い上げるコンサートとしました。

幕開けとしては、ドボルザークの出世作であり、民族的郷愁や奔放さあふれる「スラブ舞曲」から第1集の1、8番および第2集の2番の3曲をお聴きいただき、森先生の躍動的かつ優美な指揮のもと私たちオーケストラの響きをお楽しみいただけたのではと思います。


マーラーの交響詩「葬礼」は交響曲第2番「復活」の原曲となった。生と死の意味を問いかける音楽。奇しくもコロナ流行より前に決めた演奏曲目でしたが、現在の情勢にあって、この音楽に心揺さぶられつつ、深い感慨をもって団員一同演奏いたしました。
(ちなみに、25年前の10月、京都コンサートホールのこけら落とし公演が、交響曲第2番「復活」でした)


ドボルザーク交響曲第8番は作曲者の祖国の自然や人々にたいする愛情あふれる豊かな感興が、そのまま音楽になったもの。
オーケストラが奏するで音楽で、優しい心をもって明日へと生きる活力を得ることが、皆様とともにできましたら幸いです。



またアンコールといたしまして、マーラーの交響曲第2番より第2楽章を演奏いたしました。
「純粋で汚れのない太陽の光」「愛する故人の幸福なひととき」との作曲者の想いが記された楽曲を今回演奏会終演の音楽とさせていただきました。




第12回定期演奏会

カンマーフィルハーモニー京都第12回定期演奏会を無事終演いたしました。ご来場頂いたお客様には、新型コロナウイルス、インフルエンザ等の感染拡大予防のご協力を賜り、ありがとうございました。幕開けとしまして、ベートーヴェン生誕250年を祝し、第九歓喜の歌のフレーズが流れる、序曲「命名祝日」を演奏しました。森先生の流麗な指揮のもと、明るく、爽やかなベートーヴェン像をお聞きいただけたのではと思います。

ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番は、岡本佐紀子さんにより、美しく彩り豊かなピアノ演奏を披露いただき、団員も魅了されつつ、オーケストラ一体となって演奏することで、ラフマニノフの苦悩と喜びを追体験しつつ、また現代最も人気のあるピアノ協奏曲の粋を堪能させていただきました。

そして、20世紀を代表する名交響曲ショスタコーヴィッチの交響曲第5番では、冒頭からの音楽エネルギーを最後まで持続させ、ショスタコーヴィチが音楽に託した思いを少しでも体現できるようにと懸命に練習してまいりました。困難な中お越しいただきましたお客さまともどもに音楽に共鳴しつつ演奏できたのではないかと思います。

アンコールは皆様への感謝をこめまして、ショスタコーヴィチの「タヒチ・トロット」(二人でお茶をのオーケストラ編曲版です)で彼の別の側面を楽しんでいただき、またチャイコフスキー生誕180年を祝しまして、オペラ「エフゲニーオネーギン」より「ポロネーズ」を演奏いたしました。これからも皆様とともにさらなる音楽体験を重ねていきたく思います。どうぞ、これからもカンマーフィルハーモニー京都をよろしくお願いいたします。


第12回定期演奏会

■日時:2020年 2月 29日 (土)    14時開演
■場所:京都コンサートホール 大ホール
■プログラム
ベートーヴェン 序曲「命名祝日」作品115
ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18        
ピアノ 岡本佐紀子
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番ニ短調作品47
指揮 森 香織
管弦楽 カンマーフィルハーモニー京都

 

■第11回定期演奏会

2019年6月2日(日),第11回の定期演奏会を、満席のお客様をお迎えして開催いたしました。「ペールギュント」は劇音楽形式とともに、加藤さんに情感こもったソルヴェイグを歌っていただき、その歌声が私どもオーケストラにもしみわたり、グリーグの描いた音楽世界が少しでも体現できたのではないかと思います。


また「だったん人の踊り」では沸き上がる音楽の躍動を感じ、「ブラームス交響曲第4番」では深みのある交響曲の世界を作曲者の音楽人生の追体験とともに堪能いたしました。

何より森先生指揮のもとオーケストラの音がホール一杯に広がり、会場の皆様と一体となって素晴らしい音楽体験できましたこと、団員一同あらためてお礼を申しあげます。


今回はホールが満席にて途中入場していただいた皆様、さらには入場をお断りせざるを得なかった皆様におきましては心よりお詫び申し上げます。

次回よりは京都コンサートホール大ホールに演奏会場を移して定期演奏会を開催いたします。
どうぞ再びお越しいただきますよう、よろしくお願いいたします。


■日時:2019年 6月 2日 (日)
■場所:京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ
■プログラム
ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より「だったん人の踊り」 グリーグ :劇音楽「ペールギュント」より抜粋(ナレーション付き)ソプラノ 加藤かおり ブラームス:交響曲第4番ホ短調
指揮 森 香織管弦楽 カンマーフィルハーモニー京都

 

第10回 定期演奏会

10月13日、京都コンサートホールにおきまして第10回定期演奏会を開催いたしました。

 

ピアノ、パイプオルガン、オーケストラの一体化した音の響きがホールの中で包み込まれ、多くのお客さまをお迎えするなかで、このような素晴らしい音楽体験ができましたこと、団員一同感謝の気持ちで一杯です。この10回演奏会をさらなる飛躍の節目として、今後も成長を遂げていきたいと思います。どうぞあたたかく見守り、かつ今後とも演奏会にお越しいただきますよう、よろしくお願いいたします。また私どもと演奏を共にしていただける皆様を心よりこころよりお待ちしていたしております。

当日iPS細胞研究所より最新研究のプレゼンテーション及び、iPS細胞の実物をロビーにてご覧いただきました。多くのお客さまに関心を持っていただき、また研究所基金へのご寄付を頂戴いたしました。iPS細胞研究所よりあらためまして、皆様へのお礼とともに、今後の研究に役立ていきます旨お話しをいただいています。私どもオーケストラも引き続き音楽による社会貢献ができますよう企画を考えてまいります。

■日時:2018年 10月 13日 (土)
■場所:京都コンサートホール大ホール
■プログラム
リヒャルト・シュトラウス 「ツァラトュストラは かく語りき」より 「自然のテーマ」  
ブラームス  大学祝典序曲  
チャイコフスキー  ピアノ協奏曲第1番  
サンサーンス 交響曲第3番「オルガン付」

オルガン 高橋 聖子    ピアノ 法貴 彩子    指揮 森 香織
管弦楽 カンマーフィルハーモニー京都













■難病患者支援チャリティーコンサート

2018年5月27日(日曜) 京都教育文化センターにおきまして、難病患者支援チャリティーコンサートを開催いたしました。

 当日は満席のお客さまをお迎えして、私どもオーケストラに、難病支援活動されている医師であり、 テノール歌手の吉田先生、桐朋学園大学大学院在学中の新進チェリスト田中 里奈さんとともに、楽しくも、素晴らしい音楽体験をすることができました。

 またiPS細胞研究所から河村先生にiPS細胞の基礎から現在の研究、これからの治療展望について、やさしくご講演いただき、最新の医学、医療の知識、理解を得る良い機会となり、皆様からも大変ご好評いただきました。今回コンサートの収益は早速、iPS細胞研究所基金に寄付させていただきます。

 何より来場された皆様方からは暖かい拍手、ご声援、また「病に苦しむ方々への支援を続け、広げていきたい」旨のお言葉をいただきました。
 このチャリティー演奏会が社会貢献の一助となることができましたなら、私どもオーケストラ団員一同大変幸せです。

 

これからも、カンマーフィルハーモニー京都は音楽を通して、様々な支援活動を行っていきたく思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

■日時:2018年5月27日(日曜)

■場所:京都教育文化センターホール

■プログラム

 ウェバー 「オペラ座の怪人」メドレー
  管弦楽: カンマーフィルハーモニー京都

 レオンカヴァルロ 「朝の歌」 
 越谷 達之介 「初恋」
 レハール 「微笑みの国」より 「君こそわが心のすべて」  
  テノール: 吉田 和彦 ピアノ: 掛村 早苗

 バッハ 「無伴奏チェロ組曲第1番」より 「プレリュード」 
 サンサーンス 「白鳥」 
 ピアソラ 「リベルタンゴ」
  チェロ: 田中 里奈 ピアノ: 田中 陽子

特別講演「iPS細胞と難病治療研究」京都大学iPS細胞研究所 所長室室長河村 透氏

 ドニゼッティ 「愛の妙薬」より 「人知れぬ涙」
 ドボルザーク 「チェロ協奏曲」より 「第1楽章」
 トスティ 「最後の歌」
 シベリウス 「フィンランディア」
  テノール: 吉田 和彦 
  チェロ: 田中 里奈 
  管弦楽: カンマーフィルハーモニー京都

入場料:1000円 

コンサートの収益金は、京都大学iPS細胞研究基金に寄付いたしました。

 





第9回 定期演奏会

第9回 定期演奏会 1月14日の第9回定期演奏会にお越しくださりありがとうございました。
早朝の雪にもかかわらず、満席のお客さまをお迎えしての演奏会となりました。
団員一同心より感謝申し上げます。
今回の演奏会はニューイヤーコンサートの華やぎを 私どもオーケストラでお届けできないかと、ソプラノ 加藤かおりさんをお招きして、ウィーンの恋の歌や 春の声を歌っていただき、その美声にお客様ともども 酔いしれました。またコミカルなポルカなどもお楽しみいただきました。
冒頭のハチャトュリアン「仮面舞踏会」で舞曲の比較をしていただけたのではと思います。
ロシアの情熱ほとばしるラフマニノフの交響曲第2番では森先生指揮のもと私どもが表現できうる限りを演奏できたのではと思います。
アンコールの ラデツキー行進曲では客席の皆様と音楽作りをしている一体感をあらためて感じました。 団員一同これからもさらにより良い音楽体験を皆様方と出来るよう、向上を目指してまいります。

















第8回 定期演奏会
 日時:2017年 4月23日(日)
 場所:ロームシアター京都(サウスホール)

《プログラム》
 シベリウス 交響曲第2番ニ長調 作品43
 ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調 作品67
 ベートーヴェン プロメテウスの創造物 序曲

 指揮:森 香織


同志社リーダークランツOB会合唱団 カンマーフィルハーモニー京都 特別合同演奏会
 日時:2016年 9月22日(木・祝)13:30開演
 場所:ロームシアター京都(メインホール)
 入場料:2,000円

《プログラム》
◆ 第一部:同志社リーダークランツOB会合唱団『男声合唱の醍醐味』
 「草野心平の詩から」より
 「水のいのち」より
 「ハナミズキ」
 「手紙」
 「ラ・マンチャの男」より 他
 指 揮 :富岡 健 他
 ピアノ :岸本 佳美 他

◆ 第二部:カンマーフィルハーモニー京都『オールワーグナープログラム』
 歌劇「リエンツィ」序曲
 歌劇《ローエングリン》
 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」
 指 揮 :森 香織

◆ 第三部:合同演奏『高らかに歌い上げよう!』
 ワーグナー 歌劇《タンホイザー》

 指揮 :富岡 健 他


第7回 定期演奏会
 日時:2016年 5月1日(日)14時開演
 場所:京都コンサートホール(アンサンブルムラタホール)

《プログラム》
 フランク 交響曲ニ短調

 ビゼー オペラ「カルメン」から抜粋
  ドン・ホセ   :小林 峻
  カルメン    :西原 綾子
  エスカミーリョ :木村 孝夫
  ミカエラ    :加藤 かおり

 指揮:森 香織

 

オータムコンサート2015
 ※オールチャイコフスキープログラム

 日時:2015年10月4日(日) 14:00開演
 場所:八幡市文化センター大ホール

《プログラム》
 チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」
 チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
 チャイコフスキー スラヴ行進曲

 指揮:森 香織
 独奏:嶽崎 あき子(ヴァイオリン)

 

第6回 定期演奏会
 日時:2015年 5月3日(日) 14時開演
 場所:京都コンサートホール(アンサンブルムラタホール)

《プログラム》
 ブラームス  交響曲第1番 ハ短調
 ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調
 ニールセン  「サウルとダヴィデ 第二幕への前奏曲」

 指 揮 :森 香織
チェロ独奏:太田 道宏(関西フィルハーモニー管弦楽団)

第1回サマーコンサート
 日時:2014年 8月31日(日)14時開演
 場所:アルカスホール

《プログラム》
 ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調『新世界』
 スメタナ 交響詩『わが祖国』より「モルダウ」
 グリーグ 4つのノルウェー舞曲

 指揮:森 香織

 

 

第5回 定期演奏会
 日時:2014年 4月 6日(日)14時開演
 場所:京都コンサートホール(アンサンブルムラタホール)

《プログラム》
 フンパーディンク「ヘンゼルとグレーテル」より
  グレーテル :ソプラノ 加藤 かおり
  ヘンゼル  :ソプラノ 木村 千晶
  眠りの精  :ソプラノ 秋山 真未
  魔女    :テノール 藤井 零治

 ブルックナー 交響曲第4番「ロマンティック」

 指揮:袖岡 浩平

 

第4回 定期演奏会
 日時:2013年 4月29日(月祝)14時開演
 場所:京都コンサートホール(アンサンブルムラタホール)

《プログラム》
 ベートーヴェン「レオノーレ」序曲 第三番 作品72

 W. A. モーツァルト歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より
  No. 4 Aria (Leporello)
  No. 7 Duetto (Zerlina & Don Giovanni)
  No.10 Aria * (Donna Anna)
  No.18 Aria (Zerlina)
  No.11 Aria (Don Giovanni)

 チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調 作品64

 ソプラノ 森井 美貴
 ソプラノ 紙野 沙季子
 バリトン 中山 知明

 指揮:袖岡 浩平

 

第3回 定期演奏会
 日時:2012年 4月29日(月祝) 14時開演
 場所:京都コンサートホール(アンサンブルムラタホール)

《プログラム》
 ワーグナー 楽劇「ニュールンベルグのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲

 オペラアリア集
  モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」より
  ロッシーニ  歌劇「セヴィリアの理髪師」より
  ドニゼッティ 歌劇「シャモニーのリンダ」より

 シューマン 交響曲第1番 「春」 op.38

 ソプラノ   岡本 寿美
 ソプラノ   中道 友香
 メゾソプラノ 山本 歩
 バリトン   中山 知明

 指揮:袖岡 浩平

 

 

 

カンマーフィルハーモニー京都、オーケストラノインテ合同演奏会
 日時:2011年11月13日(日)14時開演
 場所:門真市民会館(ルミエールホール)

《プログラム》
 マーラー 交響曲 第1番 「巨人」
 ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇 「こうもり」序曲
 メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調

(アンコール)
 エルガー エニグマ変奏曲より 第9変奏「ニムロッド」

 ヴァイオリン:嶽崎あき子
 指揮:袖岡 浩平

 

ペルゴレージ スターバト・マーテル 演奏会
 日時:2010年9月12日(日)14:00開演
 場所:京都市呉竹文化センターホール

《プログラム》
 プーランク アヴェ・ヴェルム・コルプス
 フォーレ  アヴェ・ヴェルム
 グノー   アヴェ・マリア
 アルカデルトアヴェ・マリア
 カッチーニ アヴェ・マリア

 R.シュトラウス 13管楽器のためのセレナード
 シューベルト  「ロザムンデ」序曲

 ペルゴレージ スターバト・マーテル

 ソプラノ 加藤 かおり
 アルト  山本 福久
 オルガン 三角 維玖子

 女声合唱 宇治朝霧コーラス
 管弦楽 カンマーフィルハーモニー京都

(アンコール)
 モーツァルト 「アヴェ・ヴェルム・コルプス」

 指揮:袖岡 浩平

 

第1回 定期演奏会
 日時:2010年4月4日(日)14:00開演
 場所:京都コンサートホール(アンサンブルムラタホール)

《プログラム》
 ウエーバー 「魔弾の射手」 序曲

 ヴェルディ  歌劇 「椿姫」 より
 1. "E strano"  ヴィオレッタのアリア
       ソプラノ 瀬戸 志織
 2. "Lunge da lei"アルフレードのアリア
       テノール 中川 正崇
 3. "Parigi o cara"ヴィオレッタとアルフレードのデュエット
       ソプラノ 瀬戸 志織
       テノール 中川 正崇
(アンコール)
 ヴェルディ  歌劇「椿姫」より「乾杯の歌」

 べートーベン 交響曲 第3番 変ホ長調「英雄」

(アンコール)
  シベリウス「アンダンテ・フェスティーヴォ」

 指揮:袖岡 浩平

 

第21回 同志社交響楽団OB会 総会 演奏会
 日時:2009年7月5日(日) 13:00~14:30
 場所:京都教育文化センター ホール

《プログラム》
 ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲

 ベートーヴェン交響曲 第7番 作品92

 ドニゼッティ歌劇「シャモニーのリンダ」より「この心の光」
       ソプラノ 荒尾 公美子
       歌劇「ドン・パスクヮーレ」より「騎士はその熱いまなざしに」
       ソプラノ 瀬戸 志織

 ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」 より「今の歌声は」
       メゾソプラノ  山本 福久
 指揮:袖岡 浩平

 

DMA The 1st. Concert
 日時: 2008年7月5日(土) 開演14:00
 場所: 大阪メルパルクホール

《出演団体》
 クローバークラブ
 同志社混声「シャンテ」
 同志社交響楽団OBオーケストラ


《プログラム》
◆ シャンテ単独ステージ◆
 ジルヒャー ローレライ
 メンデルスゾーン 歌の翼に
 モーツァルト ラウダーテ・ドミヌム
 フランク 天使の糧
 ニュートン アメージング・グレイス
 指揮:松田 紳

◆クローバークラブ単独ステージ◆
 「シーシャンテ」
 指揮:山下 裕司

◆同響OBオーケストラ単独ステージ◆
 ヴェルディ  歌劇「運命の力」序曲
 モーツァルト 歌劇「後宮よりの逃走」序曲
 指揮:袖岡 浩平

◆合同ステージ◆
 モーツァルト 歌劇「後宮からの逃走」より
  親衛隊の合唱「わが偉大な太守を讃えて
 モーツァルト 歌劇「魔笛」K.620より
  僧侶の合唱「おお、イシスとオリシスの神よ
 ドニゼッティ 歌劇「愛の妙薬より
  開幕の合唱「刈り取りの楽しい慰め」
 ドニゼッティ 歌劇「愛の妙薬」より
  農民の合唱「あの音はなに?」
 マスカーニ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
  開幕の合唱「オレンジの花は香り」
 指揮:袖岡 浩平

 

■同志社交響楽団 OB会総会 演奏会
 日時:2008年6月24日(日)
 場所:新島会館

《プログラム》
 モーツァルト 歌劇 「魔笛」序曲
 ハイドン 交響曲第101番 「時計」

 指揮:袖岡 浩平

 

同志社交響楽団 OBオーケストラ、クローバークラブ合同演奏会
 日時:2006年7月9日(日)
 場所:寒梅館 ハーディーホール

《プログラム》
 ロッシーニ  歌劇「どろぼうかささぎ」序曲
 ベートーヴェン交響曲第6番 「田園」

 指揮:若林 幸成

◆クローバークラブ◆
 スピリチュアルス
 黒人霊歌集

■同志社交響楽団 OB会総会 演奏会
 (同志社交響楽団創立80周年記念;中川 牧三氏を迎えて)
 日時:2005年5月15日(日)
 場所:新島会館

《プログラム》
 マスカーニ 歌劇「カバレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲
 指揮:中川 牧三

 シューベルト 交響曲第7番 「未完成」
 指揮:若林 幸成

 

■同志社交響楽団 OB会総会 演奏会
 日時:2004年10月3日(日)
 場所:新島会館

《プログラム》
 サラサーテ ツィゴイネルワイゼン
  ヴァイオリン 田中 啓理
 シベリウス 「カレリア」組曲
 ブラームス 交響曲 第1番

 指揮:若林 幸成

 


同志社交響楽団OB会総会演奏会
 日時:2003年5月25日(日)
 場所:新島会館

《プログラム》
 ウェーバー  歌劇「オベロン」序曲
 ヴォルザーク 交響曲 第8番

 指揮:若林 幸成

 

■同志社交響楽団OB会総会演奏会(同志社交響楽団OBオーケストラ第1回演奏会)
 日時:2001年6月24日(日)
 場所:新島会館

《プログラム》
 シベリウス フィンランディア
 指揮:大西 慶一郎

 ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」
 指揮:里藤 忠雄